トップページ

持久走大会・餅つき大会

 2学期最後の参観日が開かれ、学級懇談の後、午前中に持久走大会、午後からは餅つき大会が行われました。

 この日まで子どもたちは、体育の授業や業間の時間に持久走の練習を積み重ねてきました。
 ほとんどの子どもたちが自己記録を更新する素晴らしい走りをしてくれました。

 持久走は、体力の向上はもちろんですが、苦しいときに頑張り抜く強い気持ちを育ててくれます。
 これからますます椎葉は寒くなります。持久走の練習で培った寒さに打ち勝つ体力と何事にもあきらめない精神力で、これからの学校生活を充実したものにしてほしいです。

 


 午後からは保護者の方々に応援してもらい、餅つき大会をしました。
 今年は、田んぼの体験活動で子どもたちが収穫した餅米を使っての餅つきです。
 自分たちで作った米でついたお餅です。子どもたちは大喜びで餅をほおばっていました。