学校の様子(ぜひご覧ください)

ICT支援員訪問

3月2日(木)、ICT支援員の訪問がありました。学期に1回程度来ていてだいております。

今回は、1・2年生の道徳と5・6年生の社会科の授業についてアドバイスをいただきました。

(いずれも不土野小とのリモート授業です。)

また、3・4年生ではプログラミングの授業をしてくださいました。ビスケットというプログラミングツールを紹介していただき、とても楽しい活動ができました。

いただいたアドバイスをもとに、ICTの活用をさらに推進していきます。