学校の様子(ぜひご覧ください)

月食

11月8日は皆既月食でした。さらには、天王星食もあるということで楽しみにしていました。

校長住宅のある尾前(おまえ)地区は山に囲まれているため、月がだんだんと欠けていく様子は残念ながら見ることができませんでした。向山(むかいやま)地区に住んでいる子どもたちは見ることができたようです。

校長住宅から写真を撮りましたので紹介します(月が見え始めたのが午後7時半頃です。欠けていく状態が撮影できなかったのがとても残念でした)。

1枚目の写真は、午後8時20分頃です。左下に月に隠れる寸前の天王星が見えています。

ほとんどの子どもたちが月食を見たようで、宇宙や科学への興味がぐんと高まったのではないかと嬉しく思っています。