学校の様子(ぜひご覧ください)

尾向小みどりの少年団キャンプ!

 尾向小みどりの少年団は平成2年に結成され、毎年、扇山登山、焼畑体験学習(火入れ・そばの種まき、収穫、そば打ち体験・収穫祭)、みどりの羽募金活動、学校周辺のゴミ拾いのクリーン作戦、植樹等の活動を行っています。
 毎年、県のみどりの少年団総合研修大会に参加していますが、本年度は大雨のため総合研修会大会キャンプは中止!一日のみの開催となった研修会にも参加できませんでした。
 6年生にとっては最後のみどりの少年団でのキャンプでしたので、昨年に続き、今年も、熊本のゆのまえグリーンパレスキャンプ場で、尾向小みどりの少年団だけのキャンプ活動を行いました。
 テント設営、夕食の準備等子どもたちと、保護者の協力も得ながら、無事終えることができました。ご参加いただきました、保護者の皆様、先生方ありがとうございました。※1日目の様子です!
【キャンプ開始式の様子】↓

【9張のテント設営終了】↓

【夕食のカレー準備開始!】



【かまどに火を着けて飯ごう炊飯体験】↓




【おいしいカレーのできあがり絵文字:笑顔】↓



※大人数で食べるカレーの味は最高でした!
【夕食も終わり、PTA会長からのサプライズプレゼンツ】↓

※ビンゴゲームで盛り上がりました! ビンゴでビンゴ!
 ゲーム終了後は、肝試しに出かけました。怖すぎて途中リタイヤしたり泣きっぱな しの子どもがいたり、道を間違えたりとハプニングがありながらも無事終了。その後はお風呂に入って、就寝しました!