学校の様子(ぜひご覧ください)

参観日と学校保健委員会

昨日は7月の参観日でした。多くの保護者の皆様に子どもたちの学習の様子を見ていただくことができました。

毎回のことですが、本校の参観日にはほぼ全ての家庭が参加してくださいます。学校教育への関心の高さを感じさせられます。ありがたいことです。どの学年の子どもたちも、はりきって学習に取り組んでいました。

参観授業・学級懇談のあとには学校保健委員会を行いました。今回は、家庭教育サポートプログラムを活用し、メディアとの関わり方について学ぶことができました。日向市教育委員会生涯教育課社会教育指導員の橋本愼朗先生をお呼びしてワークショップを行いました。電子メディアの光と影について考えたり、家庭でのルールづくりをしたりと実践的で有意義なワークショップとなりました。