学校の様子(ぜひご覧ください)

2020年3月の記事一覧

コロナウイルス感染予防の臨時休業延長のお知らせ!

 臨時休校になり、10日が過ぎました。各家庭で子どもたちは、計画的に課題を進めていることと思います。「文部科学省が、感染の症状が出ていなければ、公園や屋外で運動や散歩はしてもOK」との見解を示したので、家庭で適度な運動や散歩を行いながら、延長になった臨時休校を過ごしてください。
 さて、3月4日に宮崎県内でもコロナウイルス感染者が出ました。その対策について、県教育委員会より「全ての県立学校の臨時休業を春休み前日までの間とする」と通知がなされました。
 その通知を受け、椎葉村教育委員会・椎葉村校長会で協議した結果、下記の①まで延長することとしました。また、今後の日程についてもお知らせしていますので、ご確認ください。
 ※マチコミメールでもお知らせしています。
                 記

尾向小の今後の臨時休業についてお知らせいたします。

①臨時休業の期間  
 3月26日(木)まで
 27日から春休みです

②登校日
 ○17日(火)
  通常登校3校時まで
   ※大き目のバッグと筆記用具をもってくる
    下校時刻・・・11時30分ごろ
     保護者のお迎えをお願いします

 ○25日(水)
  卒業式
   通常登校(6年生は9時までに登校)
    下校時刻・・・12時ごろ
     集団下校(パンと牛乳が出ます)

 ○26日(木)
  修了式・離任式
   通常登校(6年生は10時30分までに登校)
    下校時刻・・・11時30分
     集団下校(デザートが出ます)

◇登校日の朝は、子どもの体調を確認の上、風邪のような症状がある場合は登校を控えるようお願いします。
 
③休業中の過ごし方
 17日の登校日に問題集を配付します。計画的に学習を進められるよう、お子さんへの声かけをお願いします。
※学習支援に関する案内文書も17日に配付するので、参考にされてください。
 また、外に出て体を動かし、ストレス発散を心がけましょう。

④その他
※卒業式後に予定されていた卒業を祝う会、26日に予定されていたPTA送別  会 はともに中止となりました。
※子どもたちの健康や生活の様子を確認するために、担任から電話連絡をさせていただくことがあります。
※今後も様々な連絡は、尾向小学校ホームページやマチコミメールを使って行います。定期的にチェックするようお願いします