2021年7月の記事一覧

宿泊体験学習

7月8日(木)、9日(金)に宿泊体験学習を行いました。
昨年度は、新型コロナの影響で実施できませんでしたが、本年度は、
新型コロナウイルスの感染拡大予防対策を取りながら、実施することが
できました。例年お世話になっている九州大学演習林施設を利用させて
いただきました。
(長~い縦スクロールの行事がアップでき、とてもうれしいです。)

まずは、出発式。演習林職員5名の方にご協力いただきます。



少し天候がよくなかったですが、雨の中の森の様子を知る活動が
できました。
(何の植物でしょうか?)



散策から演習林施設に戻ってきたら、夕食の準備です。
(1年生から6年生までみんなで協力して準備します。
メニューは、カレーライスとサラダです。)




自分たちで作ったカレーライス最高のようでした。
(給食等ではおかわりしたことのない児童がおかわりを
していてビックリでした。)

演習林の方にも食べていただきました。本来であれば、一緒に
食事するのですが、新型コロナの影響で・・・残念です。
(とってもおいしいという言葉をいただきました。)

後片付けもばっちりです。



夕食の後は、演習林の方が準備して下さった、植物等でしおり
づくりをしました。子どもたちもとても楽しんで思い思いの
作品を作っていました。


2日目の朝ご飯の様子。
(お疲れ気味の様子が・・・。大丈夫かな?)



活動の仕上げは、施設の清掃です。2日間お世話になった施設を
きれいにします。


最後は解散式をして、職員の方と記念撮影をしました。

演習林の方から最後にサプライズなプレゼント。演習林の近くで
見つけたミヤマクワガタとアカアシクワガタをいただきました。
みんなで大切に育てます。

演習林施設から学校へみんなで登校です。さあ、今日も
がんばるぞ~。
0