延小ブログ

延小ブログ

主題研究

 令和6年5月22日(水)の放課後は、主題研究も行いました。延岡小学校の主題研究は、「児童のよさに気付き・認める取組」と「授業の工夫・改善」を通して、全ての子ども達の学びを充実させていくことを目的としています。

 1名目の写真は、「きもちのよいあいさつだね」と褒めるためには、どんな指導・支援が必要かと意見を出し合っているところです。例えば、恥ずかしがり屋でなかなか声が出ない子に、「元気のよい明るい挨拶」を求めるのには無理があります。会釈だけでも、声が小さくても、ちょっと緊張した顔でも、相手意識をもって挨拶してくれたら、たくさん認め褒めてあげたいです。

 2枚目の写真は、6月17日に4年生で実施する算数の研究授業について「授業づくり班」で「このやり方はどうか」「こんな方法も試してみたことがあるよ」など、みんなが授業者になったつもりでディスカッションしているところです。