延小ブログ

国語「よりよい学校生活のために」(5年生)

 5年生は、国語の学習で「よりよい学校生活のために」という話合いの進め方について学習をしています。
 教室の中帽子をかぶっているのは、意見に合わせて赤と白に分かれているからです。板書にあるような流れで、子どもたちが具体的な話合いをする中で、しっかりとした話合いの仕方を学びながら実践的な力を身に付けているのがよく分かりました。
 最後に、先生と一緒に自分たちの話合いの進め方を振り返り、学習としてしっかりとまとめていました。