延小ブログ

大きな数は任せて!(2年生)

 2年生は、算数で大きな数「1000をこえる数字」を学習しています。
 大きな数は、一見すると計算などは簡単なようですが、何千という数の量感を捉えさえることが難しい内容です。
 今日は、量感の分かる資料や数直線を使いながら、大きな数の順序数としての位置や量的な感覚をつかませながら授業を進めていました。
 先生がわざと100ずつ数えて見せながら、もっと早く数を見付ける方法がないか、子どもたちに考えさせて、子どもたち自身が大切なポイントに気が付くよう工夫していました。子どもたちも意欲的に発表して、自分たちの考えをしっかりと友だちに伝えることができていました。