延小ブログ

2021年9月の記事一覧

読書感想画(3年生)

 3年生の読書感想画も下絵が終わって、塗りの段階に入ってきました。
 下絵は、とても丁寧に細かい部分まで、一生懸命描き込まれていました。
 絵の具を使って塗るのは、3年生にとって少し難しい面もありますが、みんなよく集中して取り組んでいました。

運動会の練習(5年生)

 5年生の運動会の表現活動の練習もどんどん進んでいます。
 全体的な動きを見ても、切れがよくなり迫力が出てきました。
 全体的な動きを練習したり、部分的な動きを細かく再確認したりしていました。

生活科「せかいでひとつのおもちゃ」(2年生)

 3つある2年生の学級で、この学級も他の2つの学級とは違うおもちゃのゲームを考えていました。
 どの学級もそうですが、自分たちでいろいろ話し合い、工夫し合う姿がたくさん見られます。生活科の学習を通して、同じ学級の同級生という意識も深められています。

読書感想画(1年生)

 1年生の読書感想画も、どんどん仕上げの段階に入っています。クレヨンで描く部分が終わって、背景など広い部分を絵の具で塗り始める子どもが多くなりました。
 完成するのももうすぐ、夢いっぱいの感想画になるといいですね。

ローマ字がんばってます。(3年生)

 今日は、3年生がローマ字の学習に一生懸命取り組んでいました。読み方を中心にした内容でしたが、みんな興味津々で一生懸命取り組んでいました。
 アルファベットを覚えたり、ローマ字の仕方を理解したり楽しそうに学習していました。