延小ブログ

2021年12月の記事一覧

5年生の調理実習

 5年生は調理実習を行いました。
 今回のテーマは「ゆでる」でした。
 「ほうれんそうのおひたし」と、「ゆでいも」を作りました。
 5年生になって本格的な調理実習は初めてでしたが、みんな協力して、手際よく調理できたようです。
 作った後は、もちろんおいしくいただきました!

今日の給食

 今日の給食は、「だいずのいそに」と「いしかりじる」です。
 今日の朝は冷え込みましたね。こんな日は、いつもホカホカで食べることができる温かい給食のありがたさをより感じます。
 あたたかい給食を食べて、体がホカホカでした!

今日の給食

 12月最初の給食は「いりどうふ」と「ちりめんあえ」でした。
 「いりどうふ」のふわふわ食感と「ちりめんあえ」のシャキシャキ食感を楽しみながらおいしくいただきました。
 12月の給食目標は「病気に負けない食事をしよう」です。
 だんだん寒くなってきましたが、寒さに負けないようにしっかりと食事をとってもらいたいと思います。

修学旅行に出発!

 待ちに待った6年生の修学旅行の出発です。
 朝早い時間の集合・出発でしたが、たくさんの保護者の方に見送っていただきました。 
 職員は手作りの横断幕を作っての見送りです。
 今年も県内の修学旅行になりますが、学びの多い、思い出に残る修学旅行にしてもらいたいと思います。
 6年生、行ってらっしゃい!