延小ブログ

2021年12月の記事一覧

今日の給食

 今日の給食は、「ちゅうかどん」と「スイートポテトサラダ」でした。
 「ちゅうかどん」は、いかやえび、豚肉の旨味がしっかりと出ていて、本格的な中華料理のようでした。
 「スイートポテトサラダ」は、大きめのサツマイモが入っており、サツマイモとマヨネーズの酸味がマッチしておいしかったです。

「松ぼっくりツリー」(2年生)

 2年生が図工で「松ぼっくりツリー」を作っていました。
 いろいろな大きさや形の松ぼっくりに、いろいろな色をペイントしてから、担任の先生に土台をしっかりと付けてもらっていました。
 その後は、楽しい飾り付けです。どんなツリーが完成するか楽しみですね。

修学旅行の思い出②(6年生)

 修学旅行のまとめを見てみると、それぞれオリジナリティを生かしたまとめをしています。さすが6年生だなと思いました。
 それぞれ一人一人に今年の修学旅行の楽しい思い出ができてよかったなあと思います。一生の宝物ですね。



今日の給食

 12月17日(金)の給食は、「クリームスパゲティ」と「れんこんサラダ」でした。
 「クリームスパゲティ」は、クリーミなこくのあるソースにスパゲティが入っているような感じで本格的に作られていてとてもおいしかったです。
 「れんこんサラダ」は、蓮根がシャキシャキとした歯触りでサラダ全体の味を引き立たせていました。校内放送でも紹介がありましたが、蓮根は穴が開いていて、先を見通せるということで、縁起のよい食べ物だそうです。