東海小ブログ

学校の様子

体力テストを行っています。

 本校では、5月から体力テストを行っています。今日は、2校時から4校時に、全学年で、立ち幅跳び・反復横跳び・上体起こし・長座体前屈にとり組みました。子ども達は自分の目標記録に向け、各種目に一生懸命チャレンジしていました。体力もこれから子ども達が生きていくうえで重要な力です。外遊びの減少や車社会による運動不足は子どもの体力低下の要因のひとつとなっています。今回の結果をもとに、学校教育全体で体力の向上にも取り組んでいきたいと思います。体力向上につきましても、御家庭での御協力をお願いいたします。

読み聞かせを行いました。

 学校では、6日(月)から、各学級で、読み聞かせを行っています。今回は、学級担任を中心に進めています。

 各教室では、先生方が読む本を、興味深く聴く姿がみられました。

 また次の機会に、マザーサンタの皆様の、御協力をお願いいたします。

 

 

トマトを観察しました。

 2年生は、生活科の学習でトマトを育てています。太陽の光をいっぱい浴び、トマトは順調に育っています。国語科「かんさつ名人になろう」で,子ども達は自分のトマトを真剣なまなざしで見つめ、学習プリントに絵や感想を記入していました。今後もトマトを活用し、生活科や国語科の学習を進めていく予定となっております。

選書会を実施しました。

 6月1日(水)から6月2日(木)に選書会を実施しました。この選書会をとおして、図書室の本を決定していきます。水曜日は、2年生、6年生、5年生、図書委員会、木曜日は、1年生、4年生、3年生の順番で、子ども達は自分の読みたい本を選んでいました。この後、希望の多かった本の中から選び、真新しい本が図書室に並べられる予定となっております。                                                     心を豊かにしたり知識を広げたりするために、子ども達に多くの本を読んでもらうよう、読書活動の推進にも取り組んでいきたいと思います。

交通安全教室がありました。

13日(金)の午前中に交通安全教室を実施しました。あいにくの天気で、体育館での実施となりました。発達段階に合わせて横断歩道の歩き方や自転車の正しい乗り方を交通安全協会の指導員の方に指導していただきました。昨日12日(木)は集団下校訓練、来週17日(火)には緊急時の引き渡し訓練を行います。事故や災害の増えるこの時季、「自ら命を守る」ことの大切さを学んでいきます。

むかばき宿泊学習

 11月30日から12月1日まで、5年生がむかばき宿泊学習に行きました。
 初日はあいにくの雨となり、行縢山登山は断念し、滝トレッキングを行いました。
 みんなで元気よく出発です。

むかばき神社の鳥居をくぐり、

木の橋を渡り、

そして、行縢の滝に着きました。水は少なかったけど、きれいでとても気持ちよかったです。
 お昼からは、木の実細工をしました。

 みんな楽しくて、夢中になっていました。夜はスターウォッチングをしました。  
 2日目。

 追跡ハイキングをしました。どの班も一生懸命問題を解いていました。
 奉仕作業もしました。きれいな銀杏の葉っぱを集める作業はとても楽しくできました。

 あっという間に2日間が過ぎてしまいました。
 その短い時間の中で、行縢山に見守られながら、5年生の子どもたちはまた大きく成長しました。
 その成果は今の学校生活にも生かされています。
 むかばき青少年自然の家の先生方、ありがとうございました。
 そして、行縢山、ありがとう。

土木の日出前授業

 11月24日(水)
 11月18日が「土木の日」ということで、5年生対象の「土木の日出前授業」が行われました。
 国土交通省延岡河川事務所、宮崎県土木事務所、延岡市土木課、建設業協会、測量設計協会など、たくさんの方々に来ていただきました。
 はじめに「土木の日」についての説明の後、「ポケドボカード」を使って、土木についての理解を深めました。

 児童は楽しく活動しながら、土木について理解していきました。
 その後、運動場に出て、体験活動を行いました。
 測量、重機、ドローン、照明車、パトロールカーなど、説明を受けたり、実際にさわったりしました。





 並行して、中庭の整地作業のボランティアを行っていただきました。

 コロナ禍で多くの行事に制限がある中、5年生にとっては貴重で楽しい活動ができました。
 国土交通省延岡河川事務所、宮崎県土木事務所、延岡市土木課、建設業協会、測量設計協会の方々、ありがとうございました。 

修学旅行その6

 最後の見学地、フェニックス自然動物園を精一杯楽しみました。


 楽しかった修学旅行もいよいよ終わりに近づきました。
 今のところ、予定どおりに学校へと向かっています。

修学旅行その5

 サンメッセ日南を見学しました。
 薄曇りですが、楽しみにしていたモアイ像との出会いです。

修学旅行その4

 修学旅行2日目です。
 みんなで朝ご飯を食べて、今日の元気を蓄えています。
 今のところ曇り空ですが、お昼頃からはいい天気になりそうです。
 今日も素敵な思い出をつくります。