日誌

下草刈り

 小雨が降る悪天候の中、今年も梅林の下草刈りを、学校技術員の皆さんが行ってくださいました。
 梅ちぎりを前に例年行っていますが、近辺の学校技術員6名の方と教育委員会総務課の3名の方が行ってくださいました。
 昨年、樹勢を取り戻すために緑化推進機構の事業で剪定や整備作業を行いました。そのため、今年はまだ梅の実はほとんどついていおらず、子供達のみでの梅ちぎりを行う予定です。梅ちぎりを楽しみにされている方には、昨年のコロナウイルス感染防止に続きお招きできないことを申し訳なく思います。
 子供達も、上級生が下級生にやり方を引き継いでいくために、量が少なくても流れを体験しておくことが大事です。今日、下草刈りを行っていただいたことでこの2ヶ月に伸びてきた雑草がなくなり、梅林に入りやすくなりました。ありがとうございました。