ブログ

2022年4月の記事一覧

心肺蘇生法講習

  4月27日(水)、水の事故が増え始めるこの時期、そして、水泳指導にも先駆け、延岡市消防本部から講師をお招きし、職員研修として講習会を実施しました。特に、確実な「救命の連鎖」は、救命効果を高めるとともに、傷病者の命を救い、社会復帰に導くために必要な一連の行いであること。また、毎年講習することの必要性を 、改めて実感しました。  

履き物がそろうと・・・

 雨の日が続きます。

 ふと見ると、傘が確実にたたまれ、きまり正しくおかれていました。また、靴も、かかとをそろえ、

きまり正しく並べられていました。

 こういうところが、確実にできているのは、家庭での整理整とんが、確実にできている証拠ですね!

        

 靴箱のところの掲示です。名水小ならではですね!?  お互いに気を付けましょうね!

 

4/27

今日も、学びが着実に深まっています。姿勢良く!

 タブレットを活用して!

 

帰りの一コマ

 4月26日(火)は、家庭訪問2日目。

 雨の降る前に、下校できてよかったです。

 

芽を出しました!

21日(木)に種まきをしたマリーゴールドとひまわりが、今日(4月26日)、芽を出しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、なんの種が芽を出すのでしょうか?

4/26

 1時間目は、通常、国語の学習を実施しています。

<4・5年生国語>

  <2年生国語>

前任の養教の先生来校

昨年度まで名水小に勤務されていた前任の養護教諭の先生がお見えになりました。

現在は農作業に勤しまれておられるとのことでした!

 

4/25

 今日は、家庭訪問のため、給食後、早めの下校です。

 帰りの会後のお片付けのようす。

 

 家庭訪問のため集団下校。みんなでそろって帰ります。

            

 先生たちも笑顔で見送ります。明日まで家庭訪問のため、放課後子ども教室はありません。

参観日・PTA総会

 4月22日(金)、今年度最初の参観日を実施しました。感染予防対策を十分行いながらの実施でした。

 授業参観、子どもたちみんな、お家の人に見守られて、とてもうれしそうでした。

 そして、PTA総会。和やかなムードでPTA総会も無事終了しました。

 ご参加ありがとうございました!          

         

 

たねまき

 4月21日(木)、理科学習で、植物のたねをまきました。

 どの学年も理科学習の内容にそった植物を育てます。

 

            

 たねまきの準備を技術員の先生が完ぺきにしてくださいました。ありがとうございました。

 実りある学習になるように、これからしっかり育てていきましょう!

さよならpeperくん!

 4月21日(木)、12月にやってきて、みんなのアイドルだったPepperくんとお別れをしました。

 明日、次の学校へ旅立ちます。名水小にはまた来年やってくる予定です。

 ご支援くださった清本鐵工様へ、お礼のお手紙を書きました。ありがとうございました!

 

 

 

4/20学校の様子

3年生の理科では、生き物さがしをしました。                                                                                                                                                                  

 

              

 

今日の給食の様子。みんなで協力して、静かに素早く準備。美味しい給食もりもり食べます。

 

 

名水っ子の似顔絵

 全員だれだかわかりますか(^0^)???

 みんな自分の特徴を、よく捉えています。 明るく、微笑ましい似顔絵ができました。

 絵心あふれています。

   

4/19 学習の様子

 今日は、学力検査の日。昨年度1年間のがんばりがわかるテストです。

 国語と算数の2時間、精いっぱいがんばる姿がたくさんが見られました。

   

 

理科(5年)の様子。花びらの仕組みを学びました。

  

 

3年生の外国語活動。英語での活動に楽しく取り組む姿が見られました。

 

 

 初めてのクラブの時間。みんなで役員や1年間の内容を話し会いながら決め、年間の計画ができました、年間の

クラブの見通しがもて、ニコニコ笑顔がたくさん見られました。

 

 

4/18 学習の様子

 3年生の理科では、「春の生きものさがし」で、春さがしをしました。

 名水小のまわりは自然が豊かなため、たくさんの春を見つけることができます。

  big

                                早速ダンゴムシを発見!

 

 今日の帰りは、登下校安全指導ということで、先生方と一緒におたすけハウスや区長さんの家を確認しながら、

集団で下校しました。

 

4/15学校の様子(避難訓練)

 今日は地震・津波の避難訓練を実施しました。

 まずは、DVDを活用し、避難について、担任からのそれぞれ説明があり、真剣に話を聴く、子どもたちの姿が見られました。 

 

 緊急地震速報が流れ、子どもたちは、すぐに机の下にかくれました。

   

 その後、避難指示が出され、子どもたちは、フロートパックを着用し、避難しました。

     

 学校近くにある避難場所へ並んで移動しました。

 

  

 避難場所は、「((株)クロキ」様の事務所横の広場です。標高約24mあります。地震・津波の避難訓練ではいつもお世話になっています。

 

 避難訓練の様子を振り返りながら、真剣に校長先生の話を聴く姿が、ここでも見られました。移動時間は学校から5分30秒でした。

             

  また、ご家庭でも、各地区の避難の場所など、確認していただけると大変有り難いです。

  よろしくお願いします。

 

 

 ※「((株)クロキ」様には、毎年、年度当初に、子どもたちへ素晴らしいプレゼントをいただいております。

  本年度もいただきました。この場をお借りしまして、お礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

4/14学校のようす

身体計測を実施しました。

みんな静かに各ブースをまわり、スムーズに計測が終了しました。各担当の先生から、計測していただきました。

 

玄関対面の掲示板に、養教の先生、作製の保健関係の素晴らしい掲示物が!

子どもたちすぐに発見! みんな興味津々・・・!

たくさん食べて、たくさん学んで、たくさん遊んで、もっともっと元気になあれ! 名水っ子!

4/13学校のようす

 今日の算数は、かけ算の学習です。「0」段のかけ算について考えました。教科書やノート、鉛筆などの置き場所についても確認しました。

 

 2・3年生の算数です。自分たちだけで、答えあわせまで取り組みます。自分の出来具合を自分で確認し、間違いに気付くことはとても重要です。

 

 こちらも、算数の学習。5年生は解き方について、自分たちだけで話し合いながら取り組み、4年生は担任と一緒に話し合いなが課題に取り組む姿が見られました。

 

 体育の「体つくり運動」では、柔軟性のよさをたくさん見せてくれました。

 

 集団下校指導中です。毎週水曜日は、集団下校指導のため、全員集合し、お話を聞いての下校となります。

 今日は、「SNSのトラブル」についてのお話を聞きました。

 

 今日は、延岡市立図書館「ふくろう号」が来ました。今年度1回目です。ブックバックいっぱい本を借りる子どもたちの姿が見られました。地域の方も本を借りに来られました。

 

 

 

学校の様子(4/12)

 今日も学習に励む元気な姿が見られました。

 算数は、研究授業のため、5月初めまで担任が入れ替わって、子どもたちの学習を進めます。

 複式指導基本形「名水スタンダード」が、確実に身に付いています。

            

 自分たちでかけざんの問題を出し合っています!  マイペースで、じっくりとがんばっています!

 理科の学習も始まりました。

 

 今日は中学校の入学式。卒業生が、ピッカピカの制服を披露しに来てくれました!

            

 

4/11 学習の様子

国語の時間です。

漢字の練習を頑張りました。どの学級でも、丁寧に書こうとする子どもたちの姿が見られました。

          

体育の時間です。50m走全力ダッシュ!

 

今日は4年生児童の誕生日。ハッピーバースデイ・ソングと牛乳乾杯!

給食主任の先生手づくりの掲示でウキウキ感UPです!

お誕生日、おめでとうございます!。

 

 

授業がスタート!

 始業して2日目です。子どもたちが真剣に授業に臨む姿がたくさん見られました。

 2・3年生の図工。鏡を見ながらじっくりと自画像にチャレンジ!

 4・5年生、真新しいノートに記名してやる気まんまん!

 3時間目は全校体育。仲良く鉄棒の基礎運動に取り組みました。

 基本の技「つばめ」ばっちり決まっています! 

近所の猫(ゆめちゃん)も春の陽気に誘われて登校していました( ´∀` )

          

新任式・始業式!

 令和4年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

 新しい先生方を迎え、新任式を実施しました。新しく4名の先生方が名水小の仲間となりました。

 歓迎の言葉を5年生の児童代表が述べ、名水小のよいところをたくさん伝えてくれました。 

 

 続いて始業式を実施しました。まず、児童作文発表では、2年生の児童代表が述べました。自信をもって立派に話すことができ、また、姿勢良く聴く姿が見られました。名水っ子のすばらしさをさらに感じることができました。校長の話では、学校のみんなでめざすこと「自立貢献」について話をしました。子どもたちに浸透していることを感じることができ、とても嬉しく思いました。

 始業式のあとは大掃除。一生懸命掃除をして、ちり一つない学校へ。そして、学級開き。

           

4時間目の学級活動終了後は、集団下校。

         

 横断歩道は、確実に手を挙げてわたります。明日も元気に!