トップページ

急ぎ 野口遵記念館見学に行ってきました

 野口記念館が新しくなって、初めての見学です。事務局の方の丁寧な説明をしっかり聞いて、勉強しました。いろんな施設の仕組みや工夫点を聞きながら、記念館のすごさを感じた見学となりました。

【見学の様子】

 まずは、挨拶から「こんにちは、よろしくお願いします。」

 最初に案内していただいたのが、この部屋です。いろんなイベントに使われたり、練習室として利用されたりします。外部への防音効果が抜群の部屋です。

 つづいては、野口遵の胸像です。みんなで、記念撮影をしました。

 何といっても驚かされるのが、ホールの大きさです。普段は入れないところにも入れていただきました。ありがとうございました。

 ステージが大きすぎて、子ども達が小さく感じます。

 客席の方からも見てみましょう。  やっぱり大きい。

 今回は、さらに2階、3階の観客席まで見学させていただきました。

 3階は、高くて舞台がよく見えました。なお、照明の方がクリスマスツリーのサービスをしてくれまた。「ありがとうございます」

 屋上には、くつろぎのスペース(庭)がありました。

 いろんなところを見せていただき、記念館の素晴らしさがよく分かりました。今度は何かのイベントのときにお邪魔したいです。ありがとうございました。