トップページ

会議・研修 参観日・PTA総会


 4月17日(土)は、本年度最初の参観日でした。
 田原っ子も、先生たちもドキドキです。

 
 1年生は、「自分のことを紹介しよう」というテーマで、友達や家族に
 発表しました。

 
 2・3年生は、家庭学習の仕方を保護者と一緒に確認しました。

 
 いちょう学級では、自分の上履きの洗い方を実践しながら確かめました。

 
 4・5年生は、タブレットを活用して「他己紹介」をしました。

 
 6年生は、算数科で「対象な図形のかき方」を考えました。

 
 1年生の懇談会では、保護者とじっくり話すことができました。

 
 2・3年生の懇談会です。日常の様子や家庭学習について話し合いました。

 
 4・5年生の懇談会では、5月予定の宿泊学習についても説明しました。
 
 
 6年生は、学級経営方針を中心に懇談会を行いました。

 
 いちょう学級では、日常の様子や今後の方針等を確認することができました。

 
 PTA総会では、昨年度の事業や予算、本年度の役員や予算について、
 承認していただきました。

 
 本年度のPTA会長より、昨年度のPTA会長と副会長に感書状が渡されました。
 
 保護者のみな様、参観日・PTA総会へのご参加ありがとうございました。
 本年度の学校行事等へのご協力、どうぞよろしくお願いいたしします。