トップページ

会議・研修 租税教室

高千穂町役場の税務課から講師を招いて、6年生が税の仕組みについて学びました。

税金の徴収方法や使用例などを学ぶことで、身近に税金が使われていることを理解しました。

アタッシュケースには、1億円(?)が入っています。

1億円(?)の重みを実感しています。

義務教育も税金のおかげで行われています。

将来の納税者になるべく、勉強をしっかりやります!!

お話ありがとうございました。