日誌

五ヶ所高原 三秀台①

五ヶ所高原 三秀台

 田原小学校から北東に6kmほど行ったところに、五ヶ所高原 三秀台という大変見晴らしのよい場所があります。

5月21日に行われた、春の遠足では当初はこの場所に歩いて行く予定でした。しかし、宮崎県の緊急事態宣言発令のため場所を変更しての遠足となりました。(当日雨が降ったので、校内遠足になりましたが・・・)

三秀台とは、九州の秀峰「祖母山」「阿蘇山」「久住山」を一望できることから三秀台と呼ばれているそうです。田原小も標高475mと高いのですが、ここは標高約800mとさらに高い場所にあり、絶景ポイントです。


中央に見えるのが祖母山です。

 

 

 

祖母山・・・大分、宮崎、熊本の三県境に位置し祖母傾国定公園の中核 

 

標高 1756m 


   遠くにかすんで見えているのが久住高原です。空気の澄んでいるときは、もっとはっきり見えます。

中央かすんで見えているのが阿蘇根子岳です。

ここは、何と田原小学校の校区でもあります。

田原小学校は大変広い校区をもっています。