トップページ

2022年8月の記事一覧

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日、8月19日は、「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せで、「俳句の日」です。
正岡 子規 研究家の坪内稔典らが提唱し、1991年に制定されました。

夏休み中、家族で俳句を詠んでみませんか?!

(?)に入る言葉は何でしょうか?!

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、「高校野球記念日」です。
1915年の今日、大阪の豊中球場で、第1回全国中等学校優勝野球大会が開会されました。
地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝しました。
第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となりました。

①~④の地図記号で、「高校」を表しているのは、何番でしょうか?!

 

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、「プロ野球ナイター記念日」です。

1948年の今日、横浜ゲーリッグ球場で、日本初のナイター「巨人対中部(現在の中日)戦」が行われました。

ちなみに、「ナイター」という言葉もこの時初めて使われました。

巨人の本拠地「東京」は、①~④のどれでしょうか?!

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

2・3年生への ちょうせんじょう です。

2・3年生の教室の外側を動いていたこの幼虫は、成長したら何になるでしょうか?!

お知らせ 終戦記念日

今日は、終戦記念日です。家族で、平和について話し合ってみましょう。

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

今日は、 「太平洋横断記念日」です。
1962年の今日、堀江謙一さんが、小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着しました。

太平洋はどれでしょう?

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

写真にセミがいます。どこかな?!

何というセミでしょうか?!

今日は、「山の日」です。山の恩恵に感謝して過ごしましょう。