トップページ

2021年4月の記事一覧

体育・スポーツ 昼休みの様子


 田原小学校の昼休みの様子です。

 
 運動場で、田原っ子が、元気いっぱい遊んでいます。

 
 おや?! 児童等と一緒に、大人も活動しているようです…。先生かな?!

 
 うんていでは、児童の様子を優しく見守る先生の姿があります。

 
 一方、運動場では、校長先生が、見事なキックを披露しています!!

 
 田原小学校では、先生たちも一緒に、児童と楽しく活動しています。

了解 ご入学おめでとうございます


 田原小学校に、2名の新1年生が入学しました。

 
 2年生から6年生に見守られて、新1年生が、入学式に臨みました。

 
 氏名点呼のあと、元気よく誓いのことばを述べ、校長先生から教科書を授与されました。

 
 6年生が、歓迎の言葉と踊りを発表しました。1年生は、緊張気味です…。

 
 入学式のあと、教室で担任から話がありました。明日から、頑張りましょうね!!

 
 ご来賓の皆様、祝詞をくださった先生方、ありがとうございました。

 田原小学校 37名の児童全員が、そろいました!!
 保護者のみな様、地域のみな様、どうぞよろしくお願いいたします。

花丸 入学式です


 今日は、令和3年度の入学式です。

  おめでとうございます
 
 在校生のお兄さんお姉さんたちが、楽しみに待っています。

 

ノート・レポート 図書室の前に…。


 田原小学校の図書室前に、すてきなコーナーがあります。

 
 本の内容やおすすめの内容を相手に分かりやすく紹介しています。

 
 こちらは、読んだ本の紹介カードを掲示しています。

 
 図書室の中には、木の切り株を活用した本の紹介コーナーがあります。

 
 教科書にのっている本の紹介コーナーもあるので、すぐに取り出せます。
 たくさんの本を読んで、心の栄養をたくさんためましょう。

 ちなみに、図書室には、すてきな時計もありますよ。
       すてきな時計は、こちらをクリック → P4071261.JPG

了解 学級びらき


 始業式のあと、各学級で担任の先生からお話がありました。

 真剣に話を聞いています
 2・3年生の学級です。先生が、とても大切な話をしています。

 田原小では、タブレットで学習をしています
 4・5年生の学級では、タブレットの使い方を確認しています。

 頼りにしています
 6年生の教室です。最上級生として、田原小をリードしていくための
 心構えを先生と一緒に確認しています。

 新しい学年になり、田原っ子のやる気は、最高潮です。