トップページ

2021年10月の記事一覧

汗・焦る 競技開始

 
 
 
 白団と赤団のエール交換です。大きな声で、互いの健闘を祈り、田原小学校へもエールをおくりました。
 
 

        2年生の徒競走です。どの子も心の金メダルを目指して、全力疾走です !!

      
   
       3年生のスタートです。スタートの合図をする先生の表情にも緊張が…。

 
 

4年~6年の団技「出前一丁!3球なのにえらいこっちゃ!」では、段ボール箱を運んだり、3つのボールを
転がしたりと、「えらいこっちゃ!!」な状況で、逆転につぐ逆転のハラハラドキドキな競技となりました。

お知らせ 運動会本番

 
 
 9月26日(日)に、田原小学校の運動会が、青空のもと行われました。
 
 
 先生たち、田原っ子に「最高の全力笑顔」を咲き誇らせることができるよう気合い十分です!!
 

         

               体育主任の背中には「田原魂」の文字が浮かび上がっています!!
  
 

 堂々とした入場行進です!!
 
 

 さあ、優勝は、どちらの団が勝ち取るのでしょうか?! いよいよ、東京2020大会以上の熱戦が始まります!!
 

 校長先生のあいさつに田原っ子のやる気も急上昇!!
 ご来賓の皆様です
 

 1年生2人の気合も十分です。
 
 

 いよいよ、運動会が開幕 !! 競技の詳細は、つづく…。 その他の様子は、→ 開会式の様子.pdf

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、日曜日。明日、元気に学校で会いましょう。

 

 6年生への挑戦状です。 四角に入る漢字は、何でしょうか?!

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状


 今日は、土曜日で学校はお休みです。安心・安全に過ごしましょう。

    
 4年生への挑戦状です。 ① ~ ④ の市町村名を漢字で書きましょう。
 

キラキラ 秋の気配

     

                          学校の職員玄関に行く途中に、ヒガンバナが咲いています。

     

                   ヒガンバナの奥に、田原小学校のシンボル「大いちょう」が見えます。
 

   田原小学校に、秋の気配がやってきました。