トップページ

2021年12月の記事一覧

虫眼鏡 田原っ子への挑戦状

 今日は、土曜日でお休みです。安心・安全に過ごしましょう。
 
 
 今日は、1957(昭和32)年に、百円硬貨が発行された百円玉記念日です
 
それまでは、紙のお札に肖像画が描かれていました。
 ①~④のだれが、お札に描かれていたでしょうか?!

鉛筆 梅の実 会

  1年生と2年生が、学校近くの加工グループ「梅の実会」に見学に行きました。
 

 梅の実 会は、平成5年に、当時の農業改良普及 センターの普及員に勧められて梅漬けの加工から 始めたそうで、毎日 加工品を作り、配達しているそうです。
 

  今回、「かぼちゃ万十」作り体験をさせてもらいました。
 
 
 子供たちが作った「かぼちゃ万十」です。おいしそうです。
 
 
  子供たちの手作り「かぼちゃ万十」をパッケージに包んでくださいました。まるで、売り物です。
 

  今度は、包丁を持って切り始めました。
 

  切った後は、「ねじねじ」しました。
 
 
  油であげています。 何ができあがるのでしょうか?!
 
 
  「梅の実 会」自慢の「ねじねじくん」の完成です。 「ねじねじくん」は、大人気のお菓子です。
 

「かぼちゃ万十」や「ねじねじくん」作りをとおして、「梅の実 会」の方々の工夫や努力を学ぶことができました。「かぼちゃ万十」や「ねじねじくん」は、高千穂のAコープや道の駅などで販売されています。

晴れ 田原小の昼休み

    田原小学校の昼休みは、みんな楽しそうです。
 

   6年生です。ブランコや雲梯で、何の話をしているのでしょうか?! よい雰囲気です。
 

  6年生が、2年生に鉄棒運動の仕方を教えています。 異学年が仲よしだからできる光景です。
 

  校長先生や先生方が、真剣にサッカーをしています。 校長先生、全力のドリブルです。
 

  砂場では、男女仲よく砂遊びです。
 

  サッカーゴールの前では、2年生と3年生が何か議論しているようです。 
  田原小学校に冬が来ましたが、昼休みは、体も心もぽかぽか、春のようです。

体育・スポーツ ロングクラブ

 

  文化クラブが、わらび餅とコーンフレークケーキを作っています。
 

 

  わらび餅の微妙な火加減を真剣に調整中です。メンバーの表情も鍋に全集中です。
 
 
 そのころ体育館では、体育クラブが卓球に歓声を上げていました。混合ダブルスです。
 
 
 
  入り口側では、一つのゴールをめぐって、バスケットボール型ゲームが行われていました。
 
 

 一方、文化クラブのメンバーは、コーンフレークケーキ作りに取りかかっていました。
 

  わらび餅をかき回す係とケーキ作りの係が忙しそうに作業しています。おいしくできたかな?!
 
 
  体育館では、楽しそうな歓声が響いていました。いい汗をかいたかな?!
 

  文化クラブと体育クラブ、どちらも楽しく活動できました。

にっこり 冬の訪れ

     
    
       ある日の朝です。いちょうの葉がすべて落ちていました。 
 
 
       運動場は、冬の様相です。
 
 
      霜がついています。
 
 
    タイヤの表面にも…。
 
 
    校舎のうらの草にも…。 田原小学校に、冬がやってきました。
 
 
  寒い冬が来ましたが、学級園の花が冬を耐えて春に大きくきれいに咲くよう、田原っ子も力を蓄えます。