岩戸小学校の様子

大仏出現

6年生は社会科の授業で校庭に大仏をつくりました。奈良時代につくられた大仏の大きさを実感させるための授業です。なぜ?こんないに大きな大仏を作る必要があったのかをかんがえ、天皇が強大な勢力をもっていた時代に迫る授業です。