日誌

理科は感動だ!(ふりこ実験)


 理科は感動だ!5年生理科「ふりこのきまり」の学習、PART2です。
 約450年前、ガリレオガリレイが、大聖堂の天井で揺れるているシャンデリアを眺めているときに発見した「ふりこの規則性」にいよいよチャレンジです。
 学習問題「ふりこが1往復する時間は、どうすると変わるのだろうか?」

【ふりこの重さふれはば を変えて実験してみると・・・。1往復する時間は?】

【ふりこの長さを変えて実験してみると・・・】

【グループで考察中-この結果から分かることは???】

 子どもたちが実験をとおして導いたまとめ
「ふりこが1往復する時間は、ふりこの重さふれはばでは変わらず、ふりこの長さを変えたときだけ変わる。」
 ガリレオを意識したのか、単元をとおして、主体的に取り組んだ5年生です。
 大変よくがんばったので・・・

 3学期、この願いを叶えてあげるために・・・「ふりこをつかったおもちゃ作り」(1往復1秒の)をしたいと思います。5年生お楽しみに!