日誌

日之影小ミニコンサート(3/23)


 3月23日(火)、楽しかった阿野先生との音楽も、今年度はこの時間でおしまいです。
 そこで、今日はスペシャルデー、3~6年生が音楽室に集い、発表会を行いました。

【プログラム:合奏や合唱が盛りだくさんです!ワクワクしてきました!】

【まずは、全員合唱「ありがとうの花」:マスク越しにも口を大きく開けているのが分かります。】

【5・6年生合唱「時代」(中島みゆき):特に我々世代には、じ~んとくる楽曲であり、歌声でした!】

【「すげ~~!!」、観客も大勢つめかけ、ミニコンサート状態に・・・。】
*コロナ対策としてマスク着用・換気(見学者は外)を徹底しています。

【3・4年生合奏「踊れサンバ」:手拍子が起こり、会場が一体となりました。】

【6年生合唱「桜の栞」:卒業式で歌うこの歌(というより6年生の歌声)が大好きです!】
 そして、ここで6年生へのサプライズが!

【ディズニー「美女と野獣」のサプライズ演奏

この日のために一生懸命練習してきました。】

【いつも優しかった6年生へ・・・】

【頼もしく日之影小を引っ張ってくれた6年生へ・・・ありがとうの気持ちをこめて・・・】

じ~~~ん・・・(見つめる6年生)】

 本当に素敵な発表会でした。
 阿野先生、一年間本当にありがとうございました。
 先生のおかげで、ひのかげっ子みんな「音楽が大好き」になりました。