日誌

はじめのいっ~ぽ!!(3年生国語編)

1年生も初めてのことばかりですが、実は、3年生も初めてのことにたくさん出会う学年です。
生活科が社会科や理科という教科になったり、書写の時間に毛筆が始まったり・・・。
初めてのことというのは不安がいっぱいですが、日之影小の子どもたちは大丈夫絵文字:重要
上級生が下級生に優しく教えてくれるからです。
今日は、そんな3年生の様子をご紹介しましょう。












 先生も実物投影機で丁寧に指導してくださいます。




教室の後ろには、がんばった事がたくさんはってありました。1日1日目標をもって成長しようという気持ちが伝わり嬉しくなりました。


国語は、「きつつきの商売」という物語を学びながら、読んで想像したことを伝え合う学習をしています。今日は、「会話文」と「地の文」を意識して音読しました。4人とも声優さんにまけないくらいすばらしい表現力です絵文字:重要絵文字:笑顔