日誌

きらり輝けひのかげっこ!!

絵文字:星きらりあいさつ
絵文字:星きらり返事
絵文字:星きらり無言清掃
絵文字:星きらり立腰
絵文字:星きらり輝いていた人絵文字:重要
今日の業前の時間は、「きらり会」が行われるはずでしたが・・・。
校内放送で行いました。
「きらり会」というのは、上の項目のそれぞれの部門で素晴らしかった人を先生方が選んで紹介してくれるという日之影小ならではの会です。
・ 相手の目を見てしっかりお礼が言えた子
・ 朝のボランティアにいつも一番にかけだしてくる子 等々・・・。
たくさん褒めてもらい、みんなニコニコ笑顔で朝のスタートを切りました。

そして、今日は、待ちに待った選書会。
本が大好きなひのかげっこは、ここでもきらりと輝きながら活動していました。
活動の前後はきちんと手洗い、消毒をし、換気に十分注意して行いました。
どの子も時間を忘れて本を読みふける姿のかわいらしいこと。
どんな本が選ばれるのか今からとてもワクワクしています。
















【新聞に掲載されたよ!!】
おめでとう絵文字:重要絵文字:重要
絵文字:良くできました OK 空白くかさにひびくパチパチパチ
  水たまり飛ぶバレリーナみたい
     甲斐優明さん(中1)
 〈宮日子ども新聞4月24日付〉

絵文字:良くできました OK 花が咲き心がおどる花畑
     羽賀唯織さん(小5)
 〈宮日子ども新聞5月1日付〉

(お知らせ)
今夜は、校長室にて19:00より、PTA運営委員会も行われました。
コロナ感染予防の観点から、来週13日の合同役員会は、中止となり、紙面報告とさせていただきます。5月23日(日)に予定されていましたPTA奉仕作業は、予定通り8:00~10:00で行います。ご理解とご協力をお願い致します。