2021年6月の記事一覧

6月29日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 夏野菜のみそ炒め 太平燕
みそは大豆からできています。昔の人はお肉を食べることができませんでしたが、栄養豊富なみそを1日1回みそ汁にして飲んでいたことや、みその材料の大豆を食べていたので、大変な農作業をすることができたそうです。また、みそはガンを予防する食べ物としても注目されています。今日はそんなすごいパワーを持ったみそを使って、今が旬の夏野菜をみそ炒めにしてありました。

6月28日(月)の給食

ツナカレーピラフ 牛乳 トマトと卵のスープ フルーツポンチ
今日はトマトのお話です。トマトの赤い成分はリコピンといいます。このリコピンは抗酸化作用といって、さまざまな生活習慣病のもととなる成分を消してくれる働きがあります。赤くなったトマトにはリコピンの他にも食物繊維やビタミン類がたくさん含まれていて、大変体によいので、『トマトが赤くなると医者が青くなる』ということわざもあります。赤くなったトマトを食べて、みんなが元気になると、お医者さんは患者さんが減って真っ青になる、ということです。今日はトマトを使ったスープにしました。トマトを食べて元気になりましょう。

家庭教育学級開級式

6月25日(金)家庭教育学級開級式を行いました。講師をお招きして、開級式の中で「携帯電話やインターネットと親の対応」について御講話いただきました。
 

すもう大会

6月25日(金)2年ぶりとなるすもう大会が行われました。感染症対策を講じた上で、地域の方もお呼びすることができました。たくさんの御声援ありがとうございました。
 


6月25日(金)の給食

枝豆ごはん 牛乳 高菜ビーフン 五目スープ
私たちが、毎日食べているお米がごはん以外の食べ物になっていることを皆さんはしっていますか?給食にでてくるものでは、米粉パンやビーフンがそうです。ビーフンは、粘りの少ない米を粉にしたものをこね、熱いお湯の中に麺状に押し出したものです。中国や台湾で、よく食べられています。今日は、熊本阿蘇でも有名な「高菜」を使って高菜ビーフンに使用してありました。