学校からのお知らせ

特別支援第1回合同学習会

 かなり蒸し暑かったものの、心配された台風の影響もほとんどなく、本当に良かったです。
 さて、本日は東諸県郡の特別支援第1回合同学習会が行われました。これは郡内の特別支援学級に所属する児童生徒が、ふれあい活動を通して交流を深め、また各学校で学んできた学習や生活スキルを校外で生かすために毎年計画しているものです。
 今日は午前中は県立芸術劇場のコンサートホールの見学、午後は木脇地区農業構造改善センターでレクリエーションを行いました。県立芸術劇場では、担当の方から県立芸術劇場の説明を受けた後、パイプオルガンの音色や演奏を聴いたり、実際に触って音を出したりしました。4000余りのパイプからできているパイプオルガンに直に触れることができて、とても良い体験になりました。