学校からのお知らせ

晴れのち曇り ビタミンDも大切!

給食・食事9月12日(火)の給食給食・食事

9月12日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 減量麦ご飯 牛乳 きのこうどん ほうれん草のおかか和え 鮭ふりかけ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ えのき しめじ

☆★ 一口メモ ☆★

 きのこには、ビタミンDが豊富に含まれています。このビタミンDは、カルシウムの吸収をよくする

働きがあります。カルシウムと一緒にビタミンDを多く含む食品を食べて、適度な運動をすることは丈

夫な骨を作ることにつながります。

 ビタミンDは、魚介類ときのこ類、卵などに多く含まれていますが、その中でもきのこ類が一番で

す。今日は、ビタミンDの豊富なきのこ類をたくさん使った「きのこうどん」を作りました。