学校からのお知らせ

参観日でした

 今日は朝から激しい雨が降りました。台風1号の影響もあるようですが、国富町には朝から大雨(浸水害)警報、洪水の警報も発令されていました。大きな被害がでていなければよいがと心配しています。
 今日は1学期最後の参観日でした。激しい雨の中でしたがたくさんの保護者が授業参観・サイバー犯罪対策・薬物乱用防止教室・学級懇談・学校保健委員会に出席していただきました。サイバー犯罪対策・薬物乱用防止教室では、講師に宮崎県警察本部生活安全課 少年課少年育成係長の河野和弘さまに講師としてきていただき、お話しをしていただきました。サイバー犯罪に巻き込まれないための対策や薬物の危険性などを生徒たちにもわかりやすくご指導いただきました。河野さま、激しい雨の中でしたがありがとうございました。生徒たちは、講話のあと帰りの会をして下校しました。

   学級懇談会のあとは、保護者の皆さんと共に家庭教育学級をかねて学校保健委員会を行いました。講師に古賀総合病院助産師の田中優子さまに来ていただきお話しをいただきました。専門的な立場からのお話しで、参加された保護者の方は一生懸命に話を聞かれていました。

 今日の参観日は12:50からといつもより長い計画でしたが参加していただきました保護者の皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。