学校からのお知らせ

新学期2日目

 今日は新学期2日目です。新しい学校での生活が本格的になります。新しい学級で楽しそうにしている生徒たちの姿に、安心感を覚えました。今日は、2年生、3年生ともに学年集会・教科書配付・身体計測・学級活動を午前中に行い、午後は入学式の準備を行いました。学年集会では学年ごとに本年度頑張る視点を紹介し、それぞれの学年での自覚をもたせました。
 教科書配付は、本年度国の基準で配付を認められている教科書を配付しました。早速真新しい教科書を手に取り、学習内容を確認する生徒もいました。教科書は、みんな同じ物です。しっかりと記名してまちがわないようにしてください。また、1年間で使い終わる教科書もあれば、複数年使う教科書もあります。また、3年生の受験期には全学年の教科書を学びなおします。大切に使ってください。
 身体計測では、身長・体重・視力を計測しました。昨年と比べていかがだったでしょうか。成長し大きくなっていることと思います。身体が大きくなった分、筋力や体力もつけなけければなりません。しっかりと運動してください。

 明日は入学式です。78名の新入生を迎えます。始業式で伝えたように、新入生を心から歓迎する入学式をつくりあげましょう。なお、明日は給食を実施しませんので、昼食の準備をお願いします。
【明日の主な日程】
 新入生登校  8:45~ 9:20
 保護者受付  8:45~ 9:20
 来賓受付    9:00~ 9:50(9::40から説明)
 新入生入場  9:55
 入学式    10:00~11:15
 学級活動等 11:15~12:30
 2,3年生は一斉下校となります。
 部活動のある生徒は、14時に登校してください。
【春の交通安全運動期間です】