学校からのお知らせ

研修の様子から

 今日から第67回県青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンターが開催されていますが、本校からは2年生の村上萌英さんと酒井心音さんが参加してくれています。JRCの意義や活動内容について学び、実際に小学生や高校生と一緒になって2泊3日で体験学習をしていきます。多くのことを学び、他の生徒に広めていってほしいものです。
 さて、学校では朝から教職員のいろいろな研修が行われました。人権教育、特別支援教育、道徳教育、主題研究・・・。この中の道徳教育に関する研修では「特別の教科 道徳」の実施に向けて説明があった後、初任者である吉村教諭と岩本教諭二人による寸劇がありました。道徳科のポイントとなる内容を盛り込んで台本をつくったということで、熱演でとてもわかりやすかったです。