学校からのお知らせ

晴れ 七五三祝い

給食・食事11月15日(水)の給食給食・食事

11月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 チーズパン 牛乳 えびとコーンのシチュー 大根サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 人参 大根

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 今日は、七五三のお参りする日です。七五三とは、子どもが無事に育ったことへの感謝の気持ちを表

し、これからの成長も願う意味が込められています。

 七五三の日には、縁起の良い食べ物を食べます。縁起の良い食べ物の一つとして、今日は「えび」を

使い、大根とにんじんを使って紅白を表し、お祝い献立に仕上げました。「えび」は、曲がった腰と長

いヒゲがあることから「長寿」の意味をもち、目が飛び出た見た目から「おめでたい」を連想させてく

れます。

 これからも子どもたちの健やかな成長を祈って給食を作るので、いろいろな食べ物をもりもり食べて

ほしいです。

えびとコーンのシチュー

 (今日の給食センターでは、サラダ用の大根を準備していると、大根の香りでいっぱいになりまし

た。調理員さんは「冬の香りがするね」と言って、冬の訪れを感じた一日でした。)