ブログ

「表現力」「自主自立」の育成を目指して

 夏休み中の職員研修で、鵜戸小中学校の子どもたちに育てたい資質・能力について協議をしました。まず、子どもたちのよさを出し合いました。「素直で真面目」「意欲をもって取り組む」「優しくて仲良し」など多くのよさが先生たちから出されました。次に今後さらに伸ばしたいところとして、「話をしっかり聴く」「物事をよく考える」などが出されました。その中で、特に「表現力」(自分の思いや考えを相手に進んで分かりやすく伝えること)と「自主自立」(自分から進んで取り組み、粘り強く取り組むこと)の2つのことをあらゆる場面で伸ばしていくことを共通理解しました。ご家庭や地域でもこの2つにつきまして、ご指導してくださるとありがたいです。