日誌

避難訓練(地震想定)

9月1日の「防災の日」にあわせて、地震を想定した避難訓練を実施しました。地震が発生し、机の下に隠れる指示が教頭先生から放送であり、収まったときに再度、放送で避難指示が出ました。生徒は全員、無言で落ち着いて避難しました。避難から人数把握、報告終了まで1分40秒でした。体育館で校長の講評の後は、図書館に移動して、担当の講話、避難時に持って出るもののシュミレーションを行いました。災害への備えは各家庭でも準備しておかないといけないですね。