トップページ

感染症予防対策を受けての今後の計画等について

1 始業式
 〇 できるだけ短縮して実施します。
 〇 体育館に集めずに、生徒は教室に入室したまま、放送を使って行います。
 〇 感染拡大防止の配慮を十分行った上で、実施します。
 〇 マスクの着用をお願いします。(登下校も含めて)
 
2 入学式
 ① 式への保護者の参加は、同居している方のみとします。
  ○ 参加される方は、マスクの着用をお願いします。
  〇 発熱・風邪症状がある方は参加できません。
 ② 式後は、生徒と保護者は別々の部屋での対応となります。
 ③ 学級の集合写真につきましては、生徒・教職員のみとします。
  〇 保護者の方はご遠慮ください。
 ④ 式全体は短い時間で行います。
   〇 入学式:9:40~10:10
  〇 学級活動(生徒のみ)10:30~10:50
  〇 別 室(保護者のみ)10:30~10:50
   〇 集合写真は、生徒と教職員のみとします。

3 自宅確認訪問(4月22日:水~24日:金 13:30以降)
 〇 自宅の確認のみを行い、生徒・保護者との面談は実施しません。

4 参観日・PTA総会
 〇 参観日・PTA総会は実施しません。
 〇 今後の対応(総会資料・学級役員選出等)については、執行部と協議の上、後日ご連絡します。
 〇 4月13日(月)は平常授業になります。(弁当持参)
 〇 4月18日(土)は休業日になります。