ブログ

オーストラリアの中等学校(BBSC)とのオンライン交流会

 11月30日(水)に、都城市学校教育課・ALTの方々のご協力のもと、3年生の生徒会役員・代表生徒がオーストラリアの中等学校(BBSC)の生徒とオンライン交流会を行いました。

 交流会の目的として、英語圏の国の中等学生とオンライン交流を行うことで、語学力向上並びに外国語の背景にある文化に対する理解を深め、豊かな国際感覚を身に付けた生徒の育成を目的としています。

 交流会では、お互いの学校や生徒の自己紹介・簡単な日本文化の紹介・BBSCの生徒への質問・ジェスチャーゲーム等を行いました。生徒は、緊張しながらも、五十市中学校や日本文化、宮崎県の観光地等について、流暢に説明をしていました。ジェスチャーゲームでは、オーストラリアの生徒と活発に問題を出し合っており、終始、笑顔でとても楽しそうに取り組む様子が見受けられました。

 今回の交流会は、生徒にとって大変貴重な経験になったようです。今回学んだことをこれからの学習に活かしていって欲しいですね。

 BBSCとは、オーストラリア バーペンガリー・ステイト・セカンダリーカレッジの略称です。

【オンライン交流会の様子】