トップページ

剣道がだんだん上手になってきました!

西岳は今日も晴天、西岳中学校の上空は航空機の通り道になっていて、よく旅客機が飛んでいます。飛行機雲を引きながら飛ぶ旅客機、夕日に映えならオレンジ色に光って飛んでいる旅客機を見かけます。あの中に人が乗っていると思うと不思議な気持になります。


体育の時間は剣道を習っています。最初はぎこちなかったのですが、だんだん上手になってきました。道場から剣道の先生をお呼びして丁寧に教えていただいています。体育の先生も剣道が専門なので、熱の入り方が違いますね!西岳中の生徒たちはすじがいいですよ!ヤァー!




3年生の国語の時間は、自分の考えをまとめて発表する勉強に入っています。今日は班ごとに分かれて教科書の内容について、自分の考えをまとめる授業でした。自分の考えをまとめて発表する。人の考えを聞いて自分の考えを広めたり深めたりする。大切なことですね!


2年生は習字の授業でした。集中して筆を動かしていました。なかなか自分の気に入る字が書けないようでした。


今日は全校専門委員会の日でした。10月の目標を反省して、11月の目標を決めました。みんなでよりよい西岳中学校しようと熱心に話し合っていました。




今日の給食メニューは、「黒糖パン、かぼちゃひき肉フライ、コンソメスープ、レモンあえ」でした。ハロウィンの時期だからかぼちゃがでるのかなぁ~と思いながら頂きました。