学校の様子

合格 3年生と「礼法指導」

10月20日(金)、都城聖ドミニコ学園高校の先生を講師に迎え、3年生は礼法指導がありました。

あいさつや所作について、そして、高校入試における「面接」に関わる内容もありました。 

「合唱コンクール」後に、「3年生は、本当にすごい合唱だった!」「金賞を目指す本気度が自分たちと全然違いました。」「来年は、3年生に追いつき、追い越せるような合唱を目指したい。」といった声が1・2年生からたくさんありました。「西中プライド」「西中ブランド」を正に体現していました。

3年生は、これまで部活動や体育大会・文化発表会等の行事、生徒会活動等において、常に西中学校を引っ張ってきました。そして、これから将来の夢や目標に向かう進路決定の時期を迎え、本気の受験モードに入っていきます。

面接も合否に関わるからこその礼法指導でした。

「合格目指して 頑張れ 3年生!」