学校の様子

学校 生徒総会に向けて

5月23日(火)、生徒総会があります。

生徒総会に向けて、5月10日(水)と12日(金)に学級討議Ⅰ・Ⅱを行いました。

「学級討議Ⅰ」では、1.専門委員会の年間活動計画 2.令和5年度生徒会予算案 について話し合いました。

「学級討議Ⅱ」では、1.「人間関係の良い活気あふれる学校へ」 2.学校への要望 について話し合いました。

 

1年生は初めての生徒総会・学級討議なので、生徒会三役のメンバーがサポートで学級につきました。

今年度は、生徒総会のしおりを生徒用タブレットに配信し、ICTの活用とSGDsの環境への取組の視点からしおりの印刷・製本をしませんでした。生徒たちは、タブレットのしおりを見ながら話し合いを進めていきました。

どの学年も、班で話し合ったことを挙手で積極的に発表したり、ボードに意見をまとめて発表したりと活発な討議が行われていました。

学級討議を経て、全校の意見が更に深められる生徒総会当日が楽しみです!