学校の様子

王冠 県中学校駅伝競走大会 

雄大にそびえる今朝の霧島です。

本日[11月14日(月)]、県総合運動公園周回コースにて宮崎県中学校駅伝競走大会が開催されました。

 

男子の部、11時30分号砲!

県内各地区予選を勝ち抜いた20校が一斉にスタート。

1区(4km)は、レースの流れを左右する区間。

3位で2区にタスキをつなぎました。

(1位小林中、2位庄内中が区間新記録の走りでした。3位で、区間記録にあと5秒という好走でした。)

2区(3km)で久峰中にかわされ、4位で3区にタスキをつなぎました。

(区間タイ記録での快走でしたが、4校が区間新記録の走りでした。)

3区(3km)は、区間4位の走りで4位をキープ。

3区を終え、1位小林中、2位久峰中、3位庄内中。

首位と58秒差の4位で4区(3km)へタスキをつなぎます。

そして、4区で動きがありました。

西中が区間記録を17秒更新する区間新(区間賞)の走りで、久峰中、庄内中をかわし2位へ浮上!

さらに首位小林中を猛追し、16秒差まで詰めて5区へタスキをつなぎます。

5区(3km)、6区(4km)の両区間ともに区間2位の走りでタスキをつなぎ、首位小林中の背中を必死に追いかけますが、首位小林中をとらえきれず、そのまま2位でゴールしました。

3位庄内中、4位三股中でしたので、都城地区代表の上位での活躍が光った大会でもありました。

記録は、1時間5分16秒。(地区大会の記録を二十数秒縮めました。)

皆の汗と思いを一本のタスキでつないだ結果です!

惜しくも優勝(全国大会出場)は逃しましたが、九州大会出場を決めました!

九州大会出場、おめでとうございます!

 

 沖縄の地での「西中魂」の走りを期待します!