トップページ
2017年3月の記事一覧
全校調理実習(第4回弁当の日)
3,4時間目に全校生徒で調理実習を行いました。
もうすぐ卒業する3年生が食べたいものをリクエストし、全校生徒を縦割りでグループ分けし、調理実習を行いました。先生方も一緒になって調理し、楽しい時間を過ごすことができました。とてもおいしかったです。
食に関する講演会
2校時に食に関する講演会が行われました。
野菜ソムリエの大角恭代先生にお越しいただき、旬の野菜について講話していただきました。生徒達はすごく興味をもって聞き入っていました。最後に生徒を代表して假屋采那さんがお礼のことばを述べました。
大変参考になる講演会でした。ありがとうございました。
野菜ソムリエの大角恭代先生にお越しいただき、旬の野菜について講話していただきました。生徒達はすごく興味をもって聞き入っていました。最後に生徒を代表して假屋采那さんがお礼のことばを述べました。
大変参考になる講演会でした。ありがとうございました。
最後の読み聞かせ(3月)
本日の朝の時間帯に今年度最後の読み聞かせが行われました。
生徒達も真剣に聞いていました。
読み聞かせをしていただいた方々、1年間本当にありがとうございました。生徒達も毎月の読み聞かせを楽しみにしていました。
最後に、感謝の気持ちを書いた色紙をプレゼントしました。
生徒達も真剣に聞いていました。
読み聞かせをしていただいた方々、1年間本当にありがとうございました。生徒達も毎月の読み聞かせを楽しみにしていました。
最後に、感謝の気持ちを書いた色紙をプレゼントしました。
専給といいます
本日の給食時に校長室で「専給」をやっています。
専門委員会の部長と担当職員との打合せです。
給食を食べながら、今後の取組について検討しています。
結構、にぎやかで楽しそうです。
専門委員会の部長と担当職員との打合せです。
給食を食べながら、今後の取組について検討しています。
結構、にぎやかで楽しそうです。
3校合同生徒会サミット
本日の14:55~15:55に永久津中、須木中、東方中の3校で生徒会サミットが
行われました。この生徒会サミットは、いろいろな学校の生徒会の取り組みを見て
学び合うことで各学校の生徒会活動の活性化を図るために計画したものです。
まず、各学校の学校紹介をし、その後、各学校のへの質問、各専門委員会の取り
組みについて協議を行いました。各学校の専門委員会の月別目標も紹介し、活発
な意見交換があり、有意義な時間になりました。
行われました。この生徒会サミットは、いろいろな学校の生徒会の取り組みを見て
学び合うことで各学校の生徒会活動の活性化を図るために計画したものです。
まず、各学校の学校紹介をし、その後、各学校のへの質問、各専門委員会の取り
組みについて協議を行いました。各学校の専門委員会の月別目標も紹介し、活発
な意見交換があり、有意義な時間になりました。
還暦同窓会・厄払い同窓会で備品購入
1月の還暦同窓会、2月の厄払い同窓会からいただいた寄付の活用を校内
で検討してきた結果、現在の機器が古く音質も良くないということで、行
事用放送機器を購入することになり本日品物が届きました。
内容は、パワード・ミキサーとスピーカー、スピーカースタンド、マイク
セット、接続用ケーブル類です。
さっそく3月16日に行います第70回卒業式で使用させていただきます。
すばらしい音響で式が盛り上がるものと思います。
今後も学校行事などで大切に使わせていただきます。
両同窓会の皆様、ありがとうございました。
で検討してきた結果、現在の機器が古く音質も良くないということで、行
事用放送機器を購入することになり本日品物が届きました。
内容は、パワード・ミキサーとスピーカー、スピーカースタンド、マイク
セット、接続用ケーブル類です。
さっそく3月16日に行います第70回卒業式で使用させていただきます。
すばらしい音響で式が盛り上がるものと思います。
今後も学校行事などで大切に使わせていただきます。
両同窓会の皆様、ありがとうございました。
平成28年度学校評価の公表
3月に入り今年度も残すところ1ヶ月を切りました。
そこで、先月の学校評価委員会を経てまとまりました学校関係者評価と
学校の自己評価を規定により当ホームページ上で公表いたします。
左の学校メニューの「学校評価」からどうぞ閲覧をお願い致します。
そこで、先月の学校評価委員会を経てまとまりました学校関係者評価と
学校の自己評価を規定により当ホームページ上で公表いたします。
左の学校メニューの「学校評価」からどうぞ閲覧をお願い致します。
訪問者カウンタ
6
7
9
4
9
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2 1 |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
大会日程及び結果
6月8日 9日 開催
地区中学校総合体育大会 バレーボール競技の部
女子 第3位
10月5日 6日 開催
地区中学校秋季体育大会 バレーボール競技の部
男子 第3位(県大会出場)
女子(合同チーム) 第3位
生徒会
令和6年度 生徒会のスローガンは、
『「切磋琢磨」~Chance! Challange! 自分をChange!~』です。
下の写真は、R5年度に制定した 「永久津中生徒会ロゴマーク」です。
今日の給食
10月31日(木)の給食です。
麦ごはん
豚肉と野菜の中華炒め
白菜のスープ
豚肉には、ビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンBは疲労回復の効果があります。また、玉ねぎにはビタミンB1の吸収を促すアリシンが多いため、一緒に食べることで吸収率が高くなります。
小林市立永久津中学校
〒886-0006
宮崎県小林市北西方4578番地
宮崎県小林市北西方4578番地
電話番号
0984-23-3615
FAX
0984-23-4625
E-mail:4405jb@miyazaki-c.ed.jp
E-mail:4405jb@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、永久津中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校教育目標
自信と誇りをもち
知・徳・体・食
バランスのとれた
夢かなえる
児童生徒の育成
知・徳・体・食
バランスのとれた
夢かなえる
児童生徒の育成
校訓
誠心誠意
一心不乱
切磋琢磨
校章の由来
(意味)
後ろの三つの山は、霧島山塊中ひときは鋭く切り立つ霊峰高千穂峰で、勉学の道の峻厳さを表し、前に大きく羽を広げた鳥ははとで思いやりやうやさしさを象徴しています。
すなはち、この校章はこの学び舎に集う者に厳しさと優しさを求めているものです。
(由来)
学校沿革によれば、「昭和32年校歌、校旗制定」とあるだけで詳細はわかりません。
学校の花、木
学校の花〈彼岸花〉
学校の木〈イチイガシ〉
NIE 教育に新聞を
各学年に与えられたテーマを元に、新聞記事を読み、意見文を書きました。1年生テーマ『家族』2年生テーマ『平和』3年生『テーマは自由』
各学年の代表者は、文化発表会で発表しました。
『家族のために』『私たちができること』『故郷の未来』