学校の様子

本 昨日、本日の授業等のようすです。

本昨日:11月8日(火)の授業のようすです。1年生は『音楽』でした。3年生は『美術』でした。1年生も3年生もみんな集中して授業に取り組んでいました。そして、楽しそうに授業を受けていました。本日:11月9日(水)2校時、1年生は『県英テスト』を受験しました。自分の持っている力をしっかり発揮してほしいと思います。そして、3校時、2年生は国語の研究授業でした。ちょっと緊張もみられましたが、集中して取り組んでいました。お疲れ様でした。(校長:鎌田浩二)

※昨日の1年生、音楽の授業です。

※音楽鑑賞の授業です。

※3年生、美術の授業です。

※印鑑を作っています。ちょっとポーズをとってもらいました。(笑)

邪魔をしてすみません。

※1年生、県英テストです。テストでしたので教室に入らず、ガラスを通して撮りました。ちょっと見づらいです。すみません。

※2年生、国語の研究授業です。『平家物語』の特徴を生かして朗読することが目標です。

※タブレットPCを使って、3人で話し合っています。

※タブレットPC以外にワークシートも使っています。

※学習課題、さし絵、授業の流れが提示してあります。授業の流れがよくわかりますね。

※タブレットPCから流れる音声にあわせて練習します。

※自分のペースで練習できます。

※自分にあわせて何度でも練習できます。

※電子黒板にはデジタル教科書が投影されています。朗読を聞いてもらい、アドバイスをもらいます。そして、朗読を発表して、評価して終わりました。お疲れ様でした。