学校の様子
今年も「お仕事図鑑」を作成!
今年も「お仕事図鑑」を作成しました! 1年生
1年生のさいと学では、下半期に、ふるさと西都で働く魅力や将来の生き方について考える学習を行います。その最終場面では、ふるさと西都の事業所の魅力を伝える「ふるさと西都のお仕事図鑑」を制作します。今年も約40事業所を紹介する力作ができあがりました!
第78回卒業式を実施
第78回卒業式を実施 3月16日
3月16日、本校体育館において第78回目となる卒業式を行いました。メリハリがあってチームワークの良かった卒業生172名が、伝統ある妻中を巣立っていきました。
生徒会スローガン「虹舞」を目指して多様な個性を伸ばし、妻中の新たな歴史をつくるべく「昇華」を体現し、ついに「煌翼」で将来に羽ばたこうとしている卒業生の皆さん、これからの活躍を期待しています!
スピーチコンテストで全国3位入賞!
スピーチコンテストで全国3位入賞 2月22日
2月22日、東京都で「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」が開催されました。全国からの応募作品5,501点のうちから選考されたファイナリスト10人によるスピーチコンテストに、本校3年生の坂本萌香さんが出場しました(本県初)。坂本さんはすばらしいスピーチを披露し、全国3位となる北方領土問題対策協議会理事長賞を受賞しました。このスピーチの様子は、後日同協議会のHPにアップされますので、ご紹介したいと思います。
学校だより2月号をアップしました!
学校だより2月号をアップしました!
→ 翌2月号.pdf
校門に新たな郷土PR看板を設置
校門に新たな郷土PR看板を設置
本校では、さいと学及び美術科の学習の一環として、全校生徒が郷土PRポスターの作成に取り組みます。西都のお気に入りの風景を自分で撮影し、それにキャッチコピーを載せてポスターを制作します。昨年度から、投票による代表ポスターを校門横のフェンスに掲示していますが、今回新たに5作品を掲示しましたので、ぜひご覧ください。
R6立志式を実施
立志式を実施しました! 2月7日
本校では、中学生の成長には各発達段階における「節目」が大切と考え、中学2年生を対象に立志式を行っています。今年も2月7日の参観日に合わせ、これまでの自分を振り返り、見つめ直しながら今後の自己実現を考える機会を設けました。各生徒による抱負発表やこれまでの成長の振り返り、代表生徒によるジョブトライアル(職場学習)での学びのアウトプットなどを行いました。
妻中・閉校ムービーの作成開始!
閉校ムービーの作成開始! 2月15日
伝統ある妻中も、閉校までいよいよ1年あまりとなりました。一年後の閉校式に向け、生徒スタッフによる閉校ムービーの作成が本格的に始動しました。記紀の道を題材にしたドキュメンタリー映画「みちのみちのり」で有名な映画監督・古木洋平さんが直接生徒達をご指導くださり、ムービーを制作していきます。2月15日には、出したアイディアを並べ替えながら、ムービーの骨格を作る作業を行いました。これからは、いよいよ撮影が始まります。スタッフの皆さん、がんばってください!
北方領土関係の表彰受賞
北方領土関係の表彰を受賞 2月14日
本年度の「北方領土作文コンテスト」で、本校の生徒達がたくさんの表彰を受けました。坂本萌香さんは県の最優秀賞を受賞!長友彩さんは優秀賞、本部佑香さん(いずれも3年)は入賞と1・2・3位をとりました。また、啓発ポスターを作成してくれた福田みうさんと日髙杏菜さんには感謝状が贈られました。
なお、最優秀賞の坂本萌香さんの作文は全国のトップ10に選ばれ(本県初)、2月22日に東京都で開催される「全国スピーチコンテスト」に出場します。全国での活躍を期待したいと思います。
▼福田さんのポスター
▼日髙さんのポスター
ロボコン全国準優勝
ロボコン全国大会準優勝! 2月1日
2月1日に東京で開催されたロボコンの全国大会で、本校の「粋」チームが準優勝! すばらしい快挙です! よくがんばりました!!
「キャリアみらいゼミ」の開催
キャリアみらいゼミの開催 1月31日
1月31日、市内の全中1生を対象としたさいと学のイベント「キャリアみらいゼミ」が開催されました。
午前中は市民会館を会場に、高校への理解を深める「ハイスクール・クエスト」、地域の歴史に対する理解を深める「マイタウンクエスト」、そして午後は会場を妻中体育館に移し、仕事に対する理解を深める「ワーキングクエスト」を実施。マイタウンクエストでは本校の一年生代表が、一学期に探究した「記紀の道」「日本遺産」「西都原古墳」それぞれの魅力を発表。すばらしい内容でした!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2534番地
TEL|0983-43-3219
FAX|0983-43-3220
本Webページの著作権は、妻中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。