トップページ

三納中との合同学習を実施

三納中との合同学習を行いました!10月28日(木) 
 「さいと学」の新企画として、3年生たちが西都の未来の姿について考える参加型学習『Future We Want-私たちの未来の話-』を行いました。
 今回は、今後の再編統合なども見据え、三納中3年生徒との合同学習として、西都原考古博物館のホールを借用して開催しました。
 ファシリテーターをこゆ財団の中山隆さんと福島梓さんにお願いし、ゲストティーチャーとして椎葉村の天野朋美さん、中川薫さん、そして妻高校の3年生8人に来ていただき、多様な取組の事例発表を聞いたのち、それを踏まえた対話を通して自分たちの考えを深めていきました。
 郷土の未来は、大人たちだけが創るわけではありません。若い世代が当事者意識をもって主体的に考え、参画することが求められています。それにつながる貴重な学びの時間となりました。