今日の出来事

今日の出来事

第77回体育大会の開催について(お知らせ)

 10月8日(日)に実施予定をしていた標記行事について、天候不良が予想されるため、10月10日(火)に延期となりました。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。明日(10/8)は学校休業日になります。

 

 なお、10月10日(火)の体育大会時の昼食については、次のようになります。

〇 保護者や友人家族など大人の観覧者がいる場合は、通常の体育大会と同じように学校敷地内でご家族で一緒に食べてください。

〇 大人の観覧者がいない場合は、生徒用に教室を開放しますので、生徒に弁当を持参させてください。

〇 子ども用と大人用のお弁当を別々に準備する必要はありません。

 

 皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

第77回体育大会の実施について.pdf

第77回体育大会について

 10月8日(日)第77回体育大会が開催されます。

 スローガン「 新時代 ~新たな4色の1ページを~ 」のもと、今年から4団編成で実施します。各団とも団長・副団長・リーダーを中心に、熱心に練習に取り組んでいます。当日も気持ちを一つに素晴らしい体育大会を繰り広げてくれると思います。どうぞご期待ください。

 なお、8日(日)は雨の予報が出ており、天気が心配ですが、順延になった場合はこのHPでもお知らせします。

 

2学期始業の日

8月28日(月)に2学期の始業の日を迎えました。始業式の模様です。

 

お祝い諸活動の表彰です。ジュニアラグビー部(九州大会)、男子バスケットボール部(新人戦)、女子ソフトテニス部(新人戦)、牧水かるた大会と多くの富島中生の活躍が光った夏休みでした。お祝い

続いて、始業式です。各学年の生徒が2学期の抱負を述べました。

  

校長先生よりお話がありました。

最後に学習面・生活面・保険安全面の話を担当職員が行いました。

  

 

いよいよ行事の多い2学期がスタートしました。生徒一人一人が主人公となり、全校生徒で生徒会スローガンである「富中物語」の1ページを作っていきましょうお知らせ

体育大会結団式

8月22日(火)に体育大会結団式が行われました

実行委員長のあいさつ

続いてスローガン発表です。今年の体育大会のスローガンは「新時代~新たな4色の1ページを~」

そしていよいよ団色決定。今年はじゃんけん大会の勝者から順番に封筒を選び、団の色を決定しました。

その後、校長先生より団長に団旗の授与が行われました。

各団の団長・副団長よりあいさつです。

   

結団の時間です。各団の団長・副団長・リーダーが思いを伝えます。

   

いよいよ、体育大会に向けて動き出しました。今年は4団編成と昨年度までと異なる点がありますが、全校生徒・チーム富島で成功に向けて頑張っていきましょう!お知らせ

お知らせ ラグビー部 九州大会準優勝!

7月30日からの3日間、大分県で行われた九州大会で富島中学校ラグビー部が準優勝しました!

 

 

【試合結果】

1回戦 

富島中学校  14 ー 7  読谷・古堅中学校(沖縄)

 

決勝戦

富島中学校  10 ー 24 城南中学校(福岡)  準優勝

 

富島中ラグビー部は、9月16日から茨城県水戸市で開催される全国大会へ出場します。

全国制覇を目指してがんばってほしいですね!