日誌

町善行児童生徒及び教育研究論文入選者表彰式

 2月23日(木)にクリエイティブセンター門川において、表彰式が実施されました。善行児童生徒として、草川小の6年生と本校3年の前生徒会長が表彰されました。本校生徒の表彰理由は、門川中学校オールスマイルプロジェクトによる生徒会の活性化と町の一斉ラジオ体操参加に向けての取組、そして地域でのミニバレー大会の計画と実施等により門川町に大いによい影響を及ぼしたことが評価されました。

  善行児童で表された二人と教育長や副町長、教育委員、議会議長

       表彰を受ける様子とお礼の言葉を述べる前生徒会長

 論文表彰では、本校の若松教諭が最優秀町長賞を受賞しました。研究主題は、「体力の向上と心理的サポートに着目した長距離走の授業の在り方~効率のよい走り方を身に付けるための指導方法と身体の変化や感情に応じた手立て~」です。すばらしい内容でした。

     表彰を受ける様子とお礼の言葉を述べる若松教諭

           論文の表彰を受けた町内の先生方